飲食店のランチ営業は客単価が低く、原価率も高いため利幅が低いです。さらに新型コロナの影響で、ランチ営業を行う飲食店の経営状況は厳しさを増しています。しかし、そんなランチ営業もやり方次第で売上アップに。
今回はランチ営業の売上アップのコツや、キッチンカーでランチ営業を行うメリット・注意点などを解説します。
目次
- 開業実績多数!無料キッチンカーセミナー開催中
- 飲食店のランチ営業の実状
- ランチ営業は利幅が低い
- 緊急事態宣言発令以降はランチ競争が過熱
- ランチ営業で利益を上げる5つのコツ
- 1.メニュー数を絞る
- 2.食品ロスを減らす
- 3.お店独自のランチメニューを提供する
- 4.お店の集客力をアップさせる
- 5.テイクアウト対応や固定店舗外で利益を確保する方法を考える
- ランチ営業にキッチンカー(移動販売)を使うメリット
- 固定店舗との相乗効果が得られる
- 需要のある場所で販売できる
- 食材を循環できるので食品ロスを防げる
- キッチンカー(移動販売)を使ったランチ営業の注意点とサービス
- キッチンカー(移動販売)のランチ営業は必ず許可が必要
- ランチ営業の場所を確保するならMellowのサービスを活用
- キッチンカー(移動販売)でランチ営業の売上アップを目指そう
- キッチンカーに関する主な記事
- 開業実績多数!無料キッチンカーセミナー開催中
- キッチンカーの開業相談
- キッチンカーの出店場所をお探しの方
開業実績多数!無料キッチンカーセミナー開催中
飲食店のランチ営業の実状
「飲食店のランチ営業は儲からない」と言われていますが、果たして本当なのでしょうか。とくに緊急事態宣言発令以降は売上が大幅に減収した飲食店も多いため、売上を確保するためのランチ競争が日々繰り広げられているようです。飲食店のランチ営業の実状について見ていきましょう。
ランチ営業は利幅が低い
飲食店のランチ営業は、ディナー営業に比べると利幅が低いです。ディナー営業は、ランチ営業と比べるとメニューの販売価格が高いのが特徴。さらにお酒を頼む人も多いので、客単価が高く利益を出せます。
一方、ランチ営業はメニューの質がディナー営業と同じであっても、価格を下げて提供しているので、思ったよりも利益を残せません。またメニューを安く提供するのは、近隣のライバル店との価格競争もあります。価格を下げれば客数を増やして稼がなければならないので、ランチタイムは常に忙しい状態に。店が混むと人件費がかかり、材料費も増えるため、ランチ営業をすればするほど採算がとれない事態になる場合もあります。ただしランチタイムは、ディナータイムの宣伝として営業している側面があります。ランチ営業で人気が出れば、客単価の高いディナー営業の集客にもつながるでしょう。
緊急事態宣言発令以降はランチ競争が過熱
新型コロナの影響により、飲食店では客足が激減。多くの飲食店ではテイクアウトを行い、オフィス街ではランチ競争が過熱します。夜の集客が見込めない居酒屋では、新規顧客の開拓と大幅に減収した売上を補うために、ランチ営業に相次いで参入。しかしランチ営業は利幅が薄く人件費もかかり、さらに店同士の競争が激化しているため、営業をやめる店舗も増えているのです。
今後到来すると予想されるコロナ第2波により、行政の休業要請があった場合、店を存続できるのか不安になる飲食店経営者も多いです。しかし、キッチンカーやテイクアウト店などの3密を回避できる業態の飲食店は、コロナ禍でも需要を伸ばしています。
ランチ営業で利益を上げる5つのコツ
飲食店のランチ営業で利益を出す方法はあるのでしょうか。ここではランチ営業で利益を上げる5つのコツを紹介します。
1.メニュー数を絞る
ランチ営業で利益を出すなら、メニューを絞り込むと効果的です。メニューの数が少ないと、仕込みや調理の時間が減ります。オペレーションを単純化できると人件費を削減でき、お店の回転率も上がるでしょう。ステーキやハンバーグなどの主菜に、何通りかの副菜を組み合わせることで、少ないメニューでも変化を持たせられます。またメニューを絞ることで、お客様が迷わずメニューを選べるメリットも。お昼の時間をなるべく早く済ませたいというニーズを汲み取れるのです。
2.食品ロスを減らす
ランチ営業で利益を出すには食品を無駄なく使い、食品ロスを減らすことが大切。先に説明したランチタイムのメニューを絞ることも、食材の仕入れの量が減り、食品ロスを防げます。またディナータイム用に仕入れた食材を、ランチタイムに転用するのもコツ。食品ロスを減らすと原価率が下がり、利益を増やせます。
3.お店独自のランチメニューを提供する
ランチ営業を行う飲食店は多いため、ライバル店との差別化を図ることも重要です。単に他店よりも安くランチメニューを提供するだけでは、お客様の満足度は上がりません。お店でしか食べられないランチメニューを考案することが大切です。多少原価を上げてでも、お得感があり、美味しい食事を提供することで、集客につながる場合もあります。最近では、ランチメニューの原価イコールお店の広告費として考えるお店も増えています。ランチ営業はお店の宣伝として行い、単価の高いディナー営業で利益を出す方法もあるでしょう。
4.お店の集客力をアップさせる
飲食店を始めとする商売において、集客力をアップさせることは重要です。いくら自慢のメニューを準備していても、お客様が来なければ売上を伸ばせません。集客力をアップするにはSNSやメール、店のホームページでのアプローチの他に、ポスターやチラシで宣伝する方法があります。お客様が普段見ている媒体を把握することがポイント。また情報は常に更新する必要があります。看板やのぼりなどの販促ツールも、店の前を通る人にアプローチできる有力な集客方法です。次回の来店につなげるためには、お客様に出す箸や食器などが劣化していないかどうかも確認しておきましょう。
5.テイクアウト対応や固定店舗外で利益を確保する方法を考える
ビジネス街のランチタイムでは、多くのサラリーマンが飲食店を利用します。お昼を早めに済ませたいお客様は空席ができるのを待ってくれません。とくに席数が少ない飲食店では、利益を伸ばすことが難しいでしょう。テイクアウト対応のメニューを用意し、来店してくれたお客様を取りこぼさないことも重要です。またキッチンカーなど固定店舗以外で利益を確保する手段もあります。
ランチ営業にキッチンカー(移動販売)を使うメリット
新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛が続き、新しい生活様式に沿った営業スタイルとして注目を浴びているキッチンカー。ここではランチ営業をキッチンカーで行うメリットを紹介します。
固定店舗との相乗効果が得られる
キッチンカー営業は、既に固定店舗を営業している人にとってメリットが大きいです。固定店舗での営業の他に、キッチンカーでも収益を上げられ、さらに新たな顧客獲得にもつながります。空いている時間にオフィス街やイベントなどで、自店舗のメニューを販売できるのです。テイクアウトの利用者が増えている今、お客様を逃さないことが重要です。飲食店経営はさまざまな方面から収入源を得るスタイルが、これからの標準になるでしょう。
需要のある場所で販売できる
毎日同じ場所で営業する固定店舗では、どうしても来店してくれるお客様を待つ営業スタイルになります。しかし移動ができるキッチンカーは、需要のある場所で販売することが可能。いろいろな場所へ行き、必要な人に届けられるキッチンカー営業は、働く人にとって良い刺激となり、やりがいにもつながっていくでしょう。
食材を循環できるので食品ロスを防げる
固定店舗とキッチンカーで営業することにより、食品を上手く循環できるので食品ロスを防げます。固定店舗で売れ残った食材はキッチンカーで販売し、逆にキッチンカーで売れ残った食材は固定店舗で販売できるのです。例えば固定店舗で仕込みをしたものを、キッチンカーに積み込み販売。店に戻ったらその日の在庫を固定店舗の冷蔵庫へ保管します。そして翌日のランチ営業で販売することも可能です。
キッチンカー(移動販売)を使ったランチ営業の注意点とサービス
キッチンカーのランチ営業は許可を取ることで初めて営業できます。またキッチンカーで肝心なのは、日々の出店場所の確保といえるでしょう。キッチンカーでランチ営業するための注意点や、キッチンカーと営業場所をつなぐサービスについても紹介します。
キッチンカー(移動販売)のランチ営業は必ず許可が必要
キッチンカーでランチ営業をするには、必ず出店許可が必要です。道路に出店する際は、イベント対応として地域を管轄する警察署の署長に申請し、出店許可を取る必要があります。また公園の出店は、許可を取らずに営業すると都市公園法違反になるため、自治体に出店許可を申請しましょう。商業施設や大学構内に関しても、管理者や会社に許可を取ります。
出店許可なしの営業は、罰金や懲役の刑事罰、民事訴訟になることもあるので注意が必要です。なおキッチンカーで営業するためには、出店許可だけではなく、地域の保健所で販売許可を受けます。その他にも仕込み場所の営業許可証や、食品衛生責任者の取得も必要なので、あわせて確認しましょう。
ランチ営業の場所を確保するならMellowのサービスを活用
キッチンカーの出店場所はオフィスビルやマンション、公共施設などが挙げられます。しかしオーナーとの出店交渉は簡単ではなく、信用がなければ利用することもできません。
ランチ営業の場所を確保するなら、Mellowのサービスを活用する方法もあります。Mellowでは創業以来ビルの空きスペースとキッチンカーをマッチングするサービスを提供し、苦労なくキッチンカー営業のランチスペースの確保を可能としました。さらにキッチンカーの他、雑貨屋やマッサージ店などのさまざまなお店が集結する「SHOP STOP」としてサービスを拡張しています。
また「SHOP STOP」に参画する事業者に向け、次世代モビリティサービスKINTOと連携し、「フードトラックONE」を提供。個人で独立開業を志す人やコロナの影響で売上が低迷した飲食店に向け、キッチンカー開業支援も行っています。
キッチンカー(移動販売)でランチ営業の売上アップを目指そう
これからの飲食店経営は、さまざまな収入源を得ることが経営存続の鍵を握ります。そのため固定店舗の売上だけに頼らず、店外で営業し利益を確保する方法を考えていく必要があります。キッチンカー営業は初期投資や固定費を抑えられるメリットも。お店の2号店としてキッチンカーを導入し、外でランチ営業をしてお店のファンを増やすのも一案です。キッチンカーでランチ営業の売上アップを図るなら、Mellowに相談してみましょう。