固定店舗を構えないキッチンカーには、開業コストを抑えられる、労働時間や出店場所を選べるなどのメリットがあります。また、コロナ禍においては、3密を避けて営業しやすいのも大きな魅力です。
本記事では、キッチンカーを起業するメリットや開業までの流れ、キッチンカーの用意と営業許可申請の方法、メニューの選び方について紹介します。
目次
- 開業実績多数!無料キッチンカーセミナー開催中
- キッチンカー(移動販売)を起業するメリット
- 開業コストが低い
- 労働時間を自由に設定できる
- 人件費の負担が少ない
- コロナ禍でも3密を避けて営業できる
- キッチンカー(移動販売)起業のステップとポイント
- ①企画
- ②説明会に参加
- ③食品衛生責任者の資格を取得
- キッチンカー(移動販売)の用意と保健所の営業許可
- レンタルや中古車
- 新車で購入する場合
- リース
- 営業許可申請や手続き
- 営業許可の種類
- キッチンカー(移動販売)を起業する際のメニューの選び方
- 出店場所に合わせてメニューを決める
- 看板メニューを1品に絞る
- キッチンカー(移動販売)で起業しよう
- キッチンカーに関する主な記事
- 開業実績多数!無料キッチンカーセミナー開催中
- キッチンカーの開業相談
- キッチンカーの出店場所をお探しの方
開業実績多数!無料キッチンカーセミナー開催中
キッチンカー(移動販売)を起業するメリット
キッチンカーは、固定店舗を構えるのに比べ、さまざまな面でメリットがあります。キッチンカーのメリットを3つ紹介します。
開業コストが低い
キッチンカーは、車両とキッチン設備があれば開業できるため、固定店舗を構えて飲食店を開業するよりも、低いコストで起業できます。家賃などの固定費もかからず、都内の一等地など、高額な家賃のエリアにも、出店しやすいメリットがあります。
労働時間を自由に設定できる
キッチンカーの魅力は、働く時間を自由に設定できること。また、日によって勤務場所を変更することも可能です。平日はランチタイムのオフィス街、土日はイベント会場付近で、といった働き方を自分で設定できます。
人件費の負担が少ない
キッチンカーは、1~2人で営業できるため、人件費があまり掛かりません。増員が必要な場合はアルバイトを募集するという手段もあります。
コロナ禍でも3密を避けて営業できる
新型コロナウイルス感染拡大により外出を自粛する人が増えたことで、固定店舗の飲食店は大きなダメージを受けました。そしてその影響は、自粛解除後の現在も長引いています。対してキッチンカーは、3密を避けられる業態として注目されている存在です。新しい生活様式が浸透しつつあるなか、3密を避けられるのは大きなメリットといえるでしょう。また、キッチンカーは巣ごもりのライフスタイルにもマッチしているので、従来から需要が多かったオフィス街・イベントの他に、人が集まる住宅街など、新たな需要も生まれています。
キッチンカー(移動販売)起業のステップとポイント
キッチンカーでの事業を成功させるためには、なにより計画が大切です。キッチンカーにおける起業計画や、始める前に行うべきことを紹介します。
①企画
キッチンカーでの起業を考え始めたら、まずはしっかりと企画を練ります。「提供するメニューは何か」「キッチンカーのデザインをどうするか」「販売する料理の金額設定」「出店する場所」「1日にどのくらい販売すると利益が出るようになるか」「ガソリン代や光熱費など変動費の概算」といった内容を考えることが大切です。また起業にあたって取り急ぎ必要なお金や、準備しなくてはならないものもこの時点でしっかりと考えておきます。キッチンカーを開業するのは自分のお店を構えるということです。こだわりを持って提供メニューやキッチンカーの見た目を構想しましょう。
②説明会に参加
初めての起業であれば、何から手を付けて良いのか分からない方もいるかもしれません。そんな方を対象に、キッチンカーの開業支援を行うMellowが説明会を開催しているのをご存知でしょうか。これまでに多数のキッチンカーをサポートしてきた実績があり、出店場所の紹介も行っています。説明会に参加することでキッチカー起業に有益な情報を得られるはずです。
③食品衛生責任者の資格を取得
キッチンカーであっても、飲食店である以上営業の許可が必要になります。また食品衛生責任者を1名以上配置しなければなりません。食品衛生責任者の資格は、「食品衛生責任者養成講習会」を受講することで取得できます。ただし医学、歯学、薬学、獣医学、畜産学、水産学、農芸化学などの課程を修めて卒業した方や、栄養士や調理師などの免許を取得している方は受講の必要はありません。食品衛生責任者養成講習会は、都道府県によっては年に数回しか開催されないところもあり、また定員も限られているため、事前に開催日時の確認をし、早めに予約をしておきましょう。基本的には受講費用が必要ですが、都道府県によっては無料のところも。「食品衛生責任者証」は、一度取得してしまえば更新はありません。
キッチンカー(移動販売)の用意と保健所の営業許可
食品衛生責任者の資格を取得したら、次はキッチンカーを用意しましょう。新車、中古車、レンタル、リースのキッチンカーについての詳細や、保健所の営業許可に関して紹介します。
レンタルや中古車
キッチンカーのレンタル金額は車両の大きさや業者によって差があります。ただし、今はレンタルをおこなう会社が少ないので、必ずレンタル車両を見つけられるとは限りません。すでに設備が整っている中古キッチンカーは、ほど良い価格で購入可能です。ただし、良い中古キッチンカーはすぐに売れてしまうので、販売サイトをいくつかチェックしておく必要があります。中古キッチンカーを購入する際は、食品営業自動車として許可が降りるかどうかも、念のため確認しておきましょう。また、中古キッチンカーの場合は、車体の状態によってすぐに故障するケースもあるので注意。
新車で購入する場合
自分の理想のキッチンカーを作りたいなら、新車を購入するのも方法の1つ。新車購入で失敗をしないためにも、まずはいくつかのキッチンカーを見て回ることから始めましょう。そして自分の理想や妥協する点などを販売店に伝え、見積もりを作ってもらいます。見積もりができたら、保健所にキッチンカーの車内配置図を持ち込み、仕込み場所の営業許可を用意します。
リース
比較的短期の利用を想定するレンタルに対し、リースは長期間の利用を想定しています。Mellowが提供する車両リースパッケージ「フードトラックONE」を例に挙げると、新車リースが頭金96万円(税込)〜と、月々85,000円の定額支払い。新車の購入に比べて初期費用を大幅に抑えられます。また、フードトラックONEはキッチンカー営業に必要な出店場所や保険が完備されており、安心してキッチンカーを運営できる点もメリットといえるでしょう。開業サポートや出店場所の確保など、ノウハウのあるスタッフによるサポートが充実しているのも魅力です。
営業許可申請や手続き
キッチンカーの営業許可は、販売する場所の管轄保健所から認定を受ける必要があります。つまりキッチンカーで全国を回りたいと考えている方は、その都度、申請手続きを行わなければなりません。また保健所ごとに確認項目が異なるため、事前に必要な申請や手続きについて確認しておきましょう。ただし、ほとんどの保健所で、「営業許可申請書」「営業設備の大要や配置図」「食品衛生責任者手帳または調理師免許」「許可申請手数料」の提出は、共通して必要です。
営業許可の種類
営業許可は、提供するメニューの内容によって種類が異なります。ランチなどの料理の場合は、飲食店営業の営業許可、コーヒーやソフトドリンクなどのカフェ系は、喫茶店営業の営業許可、たい焼きやクレープなどのスイーツ系は、菓子製造業の営業許可が必要です。ただし、これらの区分は各保健所によって見解が異なることも。営業許可申請の手続きの際は、どのような商材をどう販売するか、明確に伝えることが大切です。また、保健所の営業許可には「5年」の有効期限があります。更新手続きを忘れないよう、期間満了日の約1ヵ月前には更新を済ませておきましょう。
キッチンカー(移動販売)を起業する際のメニューの選び方
メニュー選びも、キッチンカーを起業するにあたりこだわりたい点です。企画で考えた出店場所に合わせてメニューを決めたり、看板メニューを1つに絞ったりすると、売上を伸ばしやすいでしょう。ここでは、そんなメニュー選びのポイントを紹介します。
出店場所に合わせてメニューを決める
まず、企画で考えた出店場所に合わせてメニューを決めることが重要です。例えば、オフィス街のランチタイムを狙うなら、丼ものなどボリュームのあるメニューがおすすめ。タコライスなど、エスニック料理も人気があります。イベントに出店するなら、ケバブなどの周りとかぶりにくいメニューや、時間を問わず売れる、たこ焼きやクレープといった軽食系メニューが向くでしょう。
看板メニューを1品に絞る
他のキッチンカーとメニューを差別化しなければ、集客が伸び悩む可能性もあります。そうならないために、「このお店ならこれ」と言えるようなオリジナリティある看板メニューを1品選び、その質を上げていくことが大切。トッピングやソースなどを数種類用意して、看板メニューのバリエーションを増やすのも良いでしょう。看板メニューはただ個性があるだけでなく、味や素材にもこだわり、美味しさを追及しなければなりません。自分で食べ歩く、味付けを研究するなど、地道な努力も必要です。
キッチンカー(移動販売)で起業しよう
固定店舗を構えるのに比べキッチンカーは、コストを抑えて起業することが可能です。他にも事業主が自由に営業時間を設定でき、高い家賃を払わずに集客が見込めるエリアに出店できるなど、多くのメリットがあります。事業計画をきちんと行い、説明会などにも参加することで、キッチンカー開業の疑問や不安を解消し、起業を成功させましょう。